こんにちは。ほりです。
ここ最近とても忙しくしており、風邪をひく一歩手前のような調子なので、ちょっと気をつけなきゃいけないなと思っています。そんな感じですから、周りの方から「がんばってね!」「無理しないでね!」と声をかけていただくことも多いのですが・・・
こんな時、ちょっとモヤモヤしてしまう自分がいます。
がんばってね
元気だしてね
勇気だしてね
なぜなら、これらの言葉はすべて、発している側の押しつけだから・・・>_<
もちろん、ご本人が本当に心配して言ってくれていることは重々わかっています。それに大変そうな人を見ると、ほとんど条件反射で口に出してしまいますしね。
けれど、
元気だしてねと言われて、元気だせますか?
もうだいぶ昔のことですが、父が倒れ入院している時に、友だちから「とにかく元気だしてね」と言われ・・・、「は?!こんな時に元気出せるわけないじゃん!!簡単に言わないでよ!」と思わず返してしまいそうになったことがありました(〇〇ちゃん、ごめんね)。
言葉って使い方を誤ると本当にこわいです。
なので、わたしは周りにしんどそうな友だちがいたら、「どうした?なにかあった?わたしに手伝えることはある?」と聞くようにしています。これが正解かどうかはわかりません。けど、このアプローチに変えてからは、相手から「実はね・・・」と悩みを打ち明けられたり、「ありがとう、今は大丈夫だけど本当に大変な時はお願いするね」と言ってもらえることが増えました。
自己満足の言葉は使わない。
それでは、また。